雪のため畑仕事も出来ず、寒さに完全に負けてしまっている『夢屋国王』は、毎日のブログネタにも困っているのであります。「休煙宣言」は6週めに突入し、さしあたっての楽しみは、定時に出稼ぎが終わったら迷わず自宅に帰り、夕飯が出来上がるまでビールをひと缶空けること。つまみは色々あるけれど、オッカーが作る晩飯に伸ばす手が止まらない程度の量に留めなければいけません。「柿の種」や「フライビーンズ」など、その日の気分によって変わりますが、晩酌のお相手は『柴犬コウ(本名:さくら)』が国王の前にちゃっかり座って務めてくれるのであります。(豆菓子が欲しいだけなのでありますけれど…)
何か目先を変えてみたい…ふと立ち寄ったファミマで見つけたPB…オジサンが「PB」と書くとアメリカ雑誌の「Playboy」や「週刊プレイボーイ」などのお色気系雑誌を思い浮かべてしまうのでありますが、今では「Private brand」…自主企画商品なんでありますなぁ^^;
「たこ焼き7個100円」「ぎょうざ5個100円」「ピラフ180g100円」…以前、近所のスーパーで10円で買えるおやつを探す旅に出かけましたが、今回は『100円で買えるPB商品の旅』という新企画にしよう。何たって、一日ひと箱の煙草410円を休んでいるから、缶ビール350ml210円と100円のおやつやおつまみを買っても、まだ100円余る勘定なのでありますから。これなら当面のブログネタにも困らないし、近所のスーパーの98円コーナーをフル活用できる…こうして、初日の「ぎょうざ5個100円」に手を出したのでありますが…まずは、新企画が浮かんだところで今日のところは止めておきましょう。なるほど、家族が納得した「ぎょうざ」の評価は明日発表することにしてネタをつなぐ『夢屋国王』であります。