その日暮らし

田舎に暮らすこの虫は「カネ、カネ、カネ」と鳴くという。

雲と自由が棲むという里で百姓に成りきれるかな?

ボロねーぜ

2018-11-06 07:04:05 | 新規就農

ペペロンチーノはラーメンか?

古いドラマを見ながら、昔の自分を思い出しております。『35歳限界説』、『45歳充実期』、『55歳定年説』…学卒後を10年刻みで分割し、10年後の自分の姿を想像しておりましたが、半ば当たり、半ば微妙なズレが生じている今の姿がありますが…。
ドラマの背景に使われているショパン「ポロネーズ」…あれまぁ、『オジSUN』クラシックが好きでしたっけ?んにゃ~ドラマで曲を知っているだけであり、「ボロネーゼ」と「ポロネーズ」を混同しておりますから^^;
大体、ボロネーゼとミートソースの違いが分かっていない『オジSUN』が、第3番イ長調や第7番変イ長調などと書き並べても、分かる訳がない。ただただ、昔を振り返り、ズレかけた人生設計の軌道修正を図ろうとはしておりますけれど。
複雑な手を加えず、オリーブオイルとニンニク、唐辛子で作るペペロンチーノ…ラーメン店が美味しい店かどうかは、シンプルなラーメンで確認する。誰が語った話かは忘れてしまいましたが、ペペロンチーノもシンプルにして複雑…「ボロは着てても心の錦~♪」やっぱり『オジSUN』には、ど演歌がお似合いでありますなぁ…パスタもクラシックも似合わない。我が姿の軌道修正もシンプルに行うことにいたしますか。(意味不明である^^;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする