その日暮らし

田舎に暮らすこの虫は「カネ、カネ、カネ」と鳴くという。

雲と自由が棲むという里で百姓に成りきれるかな?

ワクチン

2018-11-07 07:07:02 | 新規就農

ニラには疲労回復効果が…

インフルエンザ予防接種の通知がやって来た。当たるも八卦当たらぬも八卦、インフルエンザに罹っても症状が緩和されるならば、予防接種を受けた方が良い。が、注射嫌いの『オジSUN』は、とんと予防接種なるものを受けておりません。10年以上も前に、お隣りさんからお裾分けして頂いて、B型と診断されたのが最後のような気もするが、熱っぽいかな?程度で済んだ記憶であります。(さらに、お隣りにお裾分けしないように2日ほど、強制的に休んだような気もしますが、何せ春先の繁忙期でしたので^^;)
風邪をひかないコツは、息を吸う間もなく、とにかく喋りまくり、ウイルスを吸い込まないこと。(これは全くのウソである。)人混みは避けてマスクを掛ける…マスクは息苦しくて御免被りたい。強靱な体力…最近はとんと自信がない。ならば、そろそろ予防のために受けようか。(やっぱり、注射は嫌いじゃ。)
注射嫌いでは大人気ないので、「卵アレルギーがあって、ワクチンはダメなんですよ。」と対外的には説明しておくか…お弁当には今日も定番の玉子焼きが入っているのに…インフルエンザも自己責任で、今年はそろそろ危ないような予感がする『オジSUN』であります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする