気温が低い。あまり寒さは感じない。今日は午前中はコピー機の搬出があるので、まず荷物の整理。ダンボールが足りるか?微妙な所だ。あと一歩まで来た。コピー機やパソコンの面倒を見てくれて長いことお世話になった技術サービスの人が来てくれた。もう10年になるだろうか。ここへ引越した時には、絨毯敷きまで手伝わされた人たちだ。いろいろ愚痴もこぼした。この人たちがいたからNPOもなんとかできたのだろう。「また、わからないときはメールでも電話でも連絡してください」と言ってくれた。「ありがとう!きっとわからなくなるからお願いね」嬉しくそうお願いした。
午後は市役所へ転出届け。実に簡単にできるようになった。おばあさんには特に親切だ。ああ、引っ越すのだなぁ・・・・。こんな気持ちで転出の手続きできるのは初めてだ。市役所も明るいので気持ちも明るくなる。いよいよ旅立ちが近い。
お友だちのところで、バレンタインデーのチョコのおすそ分けを頂く。そうか、気がついてはいたが義理チョコもしなかった。本命には安っぽいことはしないと決めている。(相手もいないし)大きないい炬燵を頂く。寒さを心配して、使わない炬燵を下さった。これは完全に寝てしまえる炬燵だ。そんな生活もいいなぁ。
夜、あたたかいお風呂に入る時間に幸せを感じる。極楽だ。あたたかい布団に包まって眠れる。布団は今までと同じなのにこんなにあたたかかっただろうか。ぬくぬくの幸せだ。50%OFFでやっと買えたセーターもあたたかい。貧乏は「あたたかさ」だけでも十分幸せにしてくれる。