今日は天狗岳(1373M)に上る。まずは長者ヶ岳まで上って昨日とは反対の北側に向かう。
長者ヶ岳からの富士山。今日は雲もなくすっきり
この道は地図上では難路を表す点線になっているが尾根通しの道なので迷う心配はなさそうだ。難路とは言えないがあまり歩かれていないのかもしれない。
西側に見える山並みは身延線沿線の山か、それとも南アルプス?
1時間ほど歩いて天狗岳到着
これは榧木か?
道はさらに北に続き熊森山、毛無山などを経て本栖湖に至るようだがこれ以上行くと休暇村に帰るのが大変なのでここから下ることにする。道は登山道というよりは東電の鉄塔保守道のようだ。頂上からすぐは急な下りで雪もあるがなんとかしのいで緩やかな道に出る。あとは昨日同様林道と車道をダラダラと歩いて田貫湖に戻る
今日は風もなく湖面も静か。釣り人もけっこうたくさんいるようだ