ワイのもじけたブログやで~

模型作りや旅行記、日々の出来事など気ままに紹介しています。
(開設2015年1月1日)

近畿の道の駅 全部巡ってやるぜ!≪兵庫県編≫ 第3回 淡路島を離れて…。

2021年11月21日 18時25分00秒 | 道の駅
淡路島にある4ヶ所の道の駅のスタンプをゲットしたので、明石海峡大橋を通って本州側に戻り、兵庫県本州側の道の駅巡り再開です。残り30ヶ所のスタンプゲットが始まりました。

「道の駅 あわじ」を後にしたのが15時過ぎ、帰路に着くにはまだ少し時間があるので、次の道の駅を目指すことにしました。

「道の駅 あわじ」から近くにある道の駅を調べて向かったのは「道の駅 みき」です。本州側再開後の最初の道の駅となりました。約40分の移動です。

神戸淡路鳴門自動車道 から山陽自動車道に入り、三木小野ICで国道175号に出ます。標識は走行中に写したものをトリミングしています。

三木市にある国道175号線(国道427号線重複区間)の道の駅で、登録日は1998年4月17日(オープン日は不明)となっています。


「三木ホースランドパーク」内の最東端にある道の駅で、敷地内には、実際に馬と触れ合える厩舎や屋内・屋外馬術競技場、キャンプ場、研修施設等があり 総合公園施設となっているようです。道の駅の管理運営は「みきやま株式会社」となっています。レストランやお土産店、産直販売も充実した大きな道の駅です。三木市は金物の町として有名な所で、こちらの道の駅には金物展示即売館があり、三木金物の購入にも便利な所となっています。(一部Wikipediaより引用、加筆・修正)

夕刻が近付きつつありますが、この日の道の駅巡りはまだ続きます。

「道の駅 みき」を後にして、次に向かったのは「道の駅 淡河」です。時刻はもう少しで16時になる所です。

案内標識でお分かりでしょうが、”淡河”=”おうご”と読みます。英語表記がないと読めませんね。そのままだと”たんが”ですかね?


神戸市北区にある兵庫県道38号線の道の駅で、2002年(平成14年)8月13日登録、2003年4月オープンの道の駅ですが、2019年(令和元年)12月21日にリニューアルグランドオープンしています。初めて政令指定都市に設けられた道の駅でもあります。管理団体は不明ですが、恐らく神戸市だと思います。


神戸市の郊外に位置しているので、中心部のような混雑感を感じる事はありません。JAが運営している農産物の販売所や、物産店、産直販売などもあります。小規模ながらレストランもあり、地元産そば粉100%の「十割(とわり)手打ちそば」や「そばケーキ」などが人気のようです。

道の駅南側には淡河城址があって、現在は田畑となっている丘の上に本丸址と櫓があり公園になっています。神戸にお城があったなんて知りませんでした😅

陽がかなり傾き、時刻は16時を少し過ぎていますが、この日最後となる道の駅を目指すことにしました。17時の閉店までに間に合うんでしょうか?

間に合わなければ帰ればいいや!と言う気持ちで向かったのは「道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク大沢 」です。

県道38号線(一部506号線重複)から73号線を乗り継ぎ、約20分で無事到着しました。閉店まで残り約15分です。で、到着して最初に思ったのが「ホンマに道の駅?」

道の駅とは思えない門構えに一瞬驚きましたが、ちゃんと「道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク大沢 」と言う看板が掲げられています。これがないと道の駅って感じはしません。”大沢”は”おおぞう”と読みます。こちらのゲート?を通り抜けた所に広大なパーキングがあります。

ゲートを通り抜け、今入って来た側を写しました。閉店間際と言う事もあり、家路に向かう訪問客もいますが、我々はスタンプを探しに行きます。傍から目れば、もう閉まるのに今頃何しに来たの?って思ったかもしれませんね。😅

スタンプゲットを目指して進んだ先には写真のような立派な建物がお出迎えしてくれます。こちらの道の駅の前身は、「神戸市立フルーツ・フラワーパーク」として開園した所で、園内にはホテル、温泉、BBQ場、果樹園、プール (夏季のみ) 、600名のキャパシティを誇る神戸モンキーズ劇場、遊園地、ゴーカート場、パターゴルフ場、地元野菜などが楽しめる、FARM SIRCUSなどが設けられている総合レジャー施設で、その後、道の駅となった所です。現在の運営は「一般財団法人神戸みのりの公社」が行なっています。(Wikipediaより一部抜粋)

神戸市北区大沢町にある県道73号線の道の駅で、2016年5月10日登録、2017年(平成29年)3月30日に道の駅「神戸フルーツ・フラワーパーク大沢」としてオープンしています。上の写真はFARM SIRCUSで、こちらで無事スタンプゲット出来ました。

行く秋を惜しむように、木々も色づきを深めているようで、園内には営業終了のチャイムが鳴り始めました。時間があればもう少し楽しめたかもしれませんが、当初の目的を果たして、私たちも帰路に着く事にしました。

駐車場へ向かう帰りに写した遊園地の写真です。近畿151ヶ所の道の駅を制覇した中でも、観覧車のある道の駅はここが唯一です。全国の道の駅の中には観覧車のある所はあるんでしょうか?

この日の道の駅探訪はこれで終了です。淡路島の道の駅を廻って帰宅する予定でしたが、妻の行動力のお陰で本州側の道の駅3ヶ所を含めて計7ヶ所のスタンプをゲットする事が出来ました。帰りは高速の渋滞回避のルートを選択し、六甲北道路から神戸市内に入り、阪神高速4号湾岸線で帰って来ました。それでも多少の渋滞には遭遇しましたけどね。夕食は和歌山市内で回転ずしとなりました。

兵庫県の道の駅、残り27ヶ所。

にほんブログ村 旅行ブログ ぶらり旅へにほんブログ村←こちらをクリックしてね!