昨日、我が拙ブログに訪問して頂いた皆様のお蔭で、訪問者数が10万を突破しました。これも訪問して頂いた皆様のお蔭で達成出来た数値です。心より感謝申し上げます。
開設して約2年7ヶ月での到達となりましたが、5万IP突破が2016年10月8日で、開設から約1年10ヶ月ほどかかったのに対し、それから10万IPまでは約9ヶ月で到達しました。これは自分でも嬉しく感じている所です。本当にありがとうございます。
模型製作記事が中心のブログとは謳っているものの、思うように製作が進まず、皆様の励ましを頂きながら、牛歩にも劣るスピードですが、製作記事をメインこれからもアップしようと思っています。まずはV-173の完成を目指します。
旅行の方は、今年も秋以降、台湾に行こうと考えています。今年で最後になるかもしれませんが、台湾にはまだまだ行って見たい所が多く残っています。今年は北部から東側(太平洋側)を訪れようと考えていますが、予算や日程の調整も必要なので、まだ具体的にどうなるかは未定です。一生懸命、スケジュール調整やルート調整を行なっている所です。
仕事の方は、体力が続く限り続けようと思っていますが、後継者が中々育ってくれないと言うジレンマもあり、まだまだ現役を続けなければならないかもしれないですね。もう直ぐ年金の受給も始まるし、年々齢を重ねて行く訳ですが、それと一緒に我がブログも年を重ねて行ければと思っています。
これからも「もじけたブログ」をよろしくお願いいたします。もっともっとブロ友の輪が広がって行く事を願ってやみません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/52/aaab9123fa288eafc36fb7e6efe3f4ce.jpg)
開設して約2年7ヶ月での到達となりましたが、5万IP突破が2016年10月8日で、開設から約1年10ヶ月ほどかかったのに対し、それから10万IPまでは約9ヶ月で到達しました。これは自分でも嬉しく感じている所です。本当にありがとうございます。
模型製作記事が中心のブログとは謳っているものの、思うように製作が進まず、皆様の励ましを頂きながら、牛歩にも劣るスピードですが、製作記事をメインこれからもアップしようと思っています。まずはV-173の完成を目指します。
旅行の方は、今年も秋以降、台湾に行こうと考えています。今年で最後になるかもしれませんが、台湾にはまだまだ行って見たい所が多く残っています。今年は北部から東側(太平洋側)を訪れようと考えていますが、予算や日程の調整も必要なので、まだ具体的にどうなるかは未定です。一生懸命、スケジュール調整やルート調整を行なっている所です。
仕事の方は、体力が続く限り続けようと思っていますが、後継者が中々育ってくれないと言うジレンマもあり、まだまだ現役を続けなければならないかもしれないですね。もう直ぐ年金の受給も始まるし、年々齢を重ねて行く訳ですが、それと一緒に我がブログも年を重ねて行ければと思っています。
これからも「もじけたブログ」をよろしくお願いいたします。もっともっとブロ友の輪が広がって行く事を願ってやみません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/52/aaab9123fa288eafc36fb7e6efe3f4ce.jpg)
今年はここに行きたいと考えています。台湾の十三層遺址です。(Taiwanzine HPより)
仕事が今ちょっとハードワークが続いていて、バテ気味ですが、そこにドラクエ11が出たもんですから、いゃ~、大変です。若い頃のように無理が効かない年齢ですので、ゲームしたいのを我慢して早目の就寝を心がけています。(とは言っても平均5時間くらい?)
今の仕事が終われば、夏止みに入れそうです。今年は特に予定はないので、自宅でゲーム&模型三昧になりそうですね。
これからも宜しくお願いします。
ドラ3突F、完成が楽しみです。
仕事あっての趣味とも言いますから、仕事は程々に、製作に旅行にと、充実した趣味生活を送っていただければと思います。
これからもブログ更新頑張ってくださいね。
いつかは訪れる数値ですが、区切りの数値達成はやはり嬉しくて励みになりますね。この数値がどこまで増えるかは分かりませんが、生ある間はブログを続けて行こうと思っています。今後ともご贔屓の程、よろしくお願いします。
毎日の更新なんてとても出来ませんが、マイペースでこれらかも更新して行こうと思っています。貴殿の100万PVに私も多少は貢献できると思いますので、これからも宜しくお願いします。
ブログをやっているとやはりコメントを頂けるのは嬉しいですよね。
これからもよろしくお願いいたします。
私はブログ初めて2年7ケ月頃は毎日のIPは30~40で、PVが60~70ってところでしたから、貴ブログは凄いと思います。
仰る通り、この数値はひとつの励みにはなりますね。
沢山の方に観て頂けるということは、それだけ価値があるということですからね。
偏に貴殿のマメな更新と丁寧な文章の賜物と思います。
私はもうすぐ100万PVに到達しそうです。
お互いに健康に気を付けて、末永く楽しみましょう。
これからもよろしくお願いいたします。
遅かれ早かれ、いずれは到達するであろう数値ですし、そんなに数値に拘っている訳でもないのですが、一つの励みになりますので、嬉しい数値には違いありません。この10万の中に、貴殿の分も含まれていると言う事ですね。
猛暑が続いていますが、体調など崩されないよう、ご自愛下さい。これからも我が”もじけたブログ”を宜しくお願い致します。
思うのですが、記事の文章が、丁寧に
書かれているからでしょう。私は文が、浮かんで
こないんです コメントの返事も 私は真似でき
ません。