出先でよく通る道に、一重のクチナシが10本近く植えられた場所があります。(10/19撮影)

今年はその花のきれいな時を見逃したのですが、少しずつ実が色づいていくのを楽しめました。ひょうきんな形をしています。
(11/17撮影)

クチナシ、アカネ科の実です。
果実が熟しても裂開しないことが名前の由来だそうです。
(11/29撮影)

ますます赤くなってきました。
(12/15撮影)

私は1年に1回だけ、きんとんを作る時にこの実を使います。
昨年はお正月は旅先でしたので、使いませんでした。
今年はごやっかいになりそうです。


今年はその花のきれいな時を見逃したのですが、少しずつ実が色づいていくのを楽しめました。ひょうきんな形をしています。
(11/17撮影)
クチナシ、アカネ科の実です。
果実が熟しても裂開しないことが名前の由来だそうです。
(11/29撮影)
ますます赤くなってきました。
(12/15撮影)
私は1年に1回だけ、きんとんを作る時にこの実を使います。
昨年はお正月は旅先でしたので、使いませんでした。
今年はごやっかいになりそうです。
