自遊空間、 ぶらぶら歩き。

日々見たこと、聞いたこと、読んだこと、考えたこと

クリスマスのバッハ

2006-12-31 | コンサート・音楽・宝塚
12月25日(月) いずみホールでモーツァルト室内管弦楽団「今宵バッハとクリスマス」

曲目は―
バッハ◆
 2台のヴァイオリンのための協奏曲
 ・ヴァイオリン/松浦梨沙さん、松本尚子さん
 ヴァイオリン協奏曲
 ・ヴァイオリン/伊藤真理子さん
 ブランデンブルク協奏曲第4番
 ・フルート/柴田孝治郎さん、川口由紀さん
 ・ヴァイオリン/佐野智子さん
 組曲第3番より、「アリア」、「ガボット」
 ・演奏/モーツァルト室内管弦楽団
 マニフィカート
 ・ソプラノ/榎 水枝さん、馬場眞子さん アルト/荒田祐子さん
 ・テノール/西垣俊朗さん バリトン/草野道広さん
指揮/門 良一さん

比較的穏やかなクリスマスの晩でした。
モーツァルト室内管弦楽団の演奏するバッハを聴きに行くことができました。
いいタイミング、うれしいです。

開演前のロビーではフルートとクラリネットのミニコンサートです。
ステージ上でのソロも若い音楽家が中心でした。

アンコールは「主よ、人の望みの喜びよ」
とってもクリスマスらしい夜でした^^。


楽しいことも嬉しいことも、悲しいこともあった1年が暮れていきます。

来年もいいことがたくさんありますように・・・。
自分だけじゃなくて、周りの方々や、世界中の子どもたちや大人にとっても・・・。
「希望」を持ち続けて毎日を過ごしたいと思います。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする