神戸大丸西側を南北に通る鯉川筋に植えられている街路樹、
ハクモクレンが満開です。
ハクモクレン、モクレン科です。
葉より前に、花びらの厚い、白い大きめの花が咲きます。
青空に映えて、きれいでしょう?
前から工事車両のようないかつい車が走ってきたなーと思ったら、
水陸両用船「スプラッシュ」号でした。
山と海に恵まれた神戸ならではの観光船(車?)ですね。
北野を走り、神戸港を巡ります。
大型車と船舶、両方の免許を持った運転手さんが運転(操縦か?ややこしい)しているんですって。
80分間(海上は約15分間)、10kmの旅は大人3000円、子供2000円。
天候に恵まれたら、おもしろい経験ができるかもしれませんね。
ザブンと水に入るところがクライマックスみたいですよ。
あちこちで、花が一斉に咲き出して、外歩きが楽しい季節になりました。
忙しいけど・・・。
ハクモクレンが満開です。
ハクモクレン、モクレン科です。
葉より前に、花びらの厚い、白い大きめの花が咲きます。
青空に映えて、きれいでしょう?
前から工事車両のようないかつい車が走ってきたなーと思ったら、
水陸両用船「スプラッシュ」号でした。
山と海に恵まれた神戸ならではの観光船(車?)ですね。
北野を走り、神戸港を巡ります。
大型車と船舶、両方の免許を持った運転手さんが運転(操縦か?ややこしい)しているんですって。
80分間(海上は約15分間)、10kmの旅は大人3000円、子供2000円。
天候に恵まれたら、おもしろい経験ができるかもしれませんね。
ザブンと水に入るところがクライマックスみたいですよ。
あちこちで、花が一斉に咲き出して、外歩きが楽しい季節になりました。
忙しいけど・・・。