自遊空間、 ぶらぶら歩き。

日々見たこと、聞いたこと、読んだこと、考えたこと

京都府立植物園ぶらぶら歩き・・・3

2017-09-15 | 花・木・実・いきもの・自然

9月10日~12日まで京都に2泊、小旅行してきました。
出発日が晴れだったら、私はまず京都府立植物園に直行します。

 

最後は植物園内のワイルドガーデンはす池四季彩の丘鏡池沈床花壇のぶらぶら歩きで見かけた花と実です。

 

ツンベルギア

 

クロタラリア

 

トウガラシ

 

カモと池

 

はす池のハス

 

シュウメイギク

 

ハグロトンボ

 

ボタンクサギ

 

タカノハススキ(ヤハズススキ)

 

パンパスグラス

 

シオカラトンボ

 

コウホネ

 

ダンゴギク 

 

オオケタデ

 

シオン

 

オミナエシ

 

ミツバハマゴウ

 

ヒマラヤスギ

 

 

 

ガイラルディア

 

ルドベキア

 

ヒマワリ

 

ホウキモロコシ

 

カシュウイモ(宇宙イモ)

 

 

ヨルガオ
閉園間際までいたので、開花を見られました。

 

ノゲイトウ

 


(9/10撮影 まだまだ載せられなかった花はたくさんあります)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする