花と緑のまち推進センターで冬の多肉植物展を観てきました。
会期は12月20日までです。
コリファンタ・象牙丸
ハオルチア・スパイダーホワイト
ハオルチア・ファスキアタ・十二の巻
笹の雪
神刀
ガステリア・チャペルベル
ハオルチア・氷砂糖
アミナリア・白菊
フェロカクタス・神仙玉
火祭り
ハオルチア・オプツーサ
ユーフォルビア・セドロルム・蘇鉄麒麟
バニー・カクタス
小米星
ユーフォルビア・ラクティア グリーン系
セレウス・ペルビアナス・スピラリス
ホヤ・ケリー
黒法師
ふっくらと、可愛らしいです、多肉植物。
(12/9撮影)
多肉植物を沢山見せて貰いましたが、沢山なるのにびっくりです、ありがとうございます
仰る通り、ふっくらして可愛いですね
私も2種類鉢で育てています
鑑賞と育成ですが最近はさぼりがちです(笑)
私は稼ぎが悪いので、もしかしたらを期待して「金の生る木」を育てて鑑賞しています、育て方が易しいんです。(笑)
多肉植物はたくさんの種類がありますね。
今日も展示会場をのぞいてきて、写真を撮ってきました。
金の生る木もありましたよ。
金の生る木はお家の玄関先などにもよく置いてありますね。