ちょっと前にNHKのテレビ番組中で『早起きしてオレンジジュースを飲むと頭が冴える』と言ってました。
脳のエネルギーになるのはブドウ糖しかないとされてますから、目覚めに糖分を摂取することで脳細胞にブドウ糖が補給されて活性化するという理屈は分かりますが、それならなにもオレンジジュースに限定しなくてもよろしいのではないかと…。 まぁ分かり易く説明するために一般的なものを持って来たんでしょうと思えば、いちいち突っ込む必要もないんですけどね。せめて『甘いもの』くらいに広く構えても良かったような気がしたものですから。
ちなみに私は毎朝の徘徊(ウォーキングとも言います)から帰るとヤクルト400を飲んでいます。これなら糖分どころか生きたまま腸まで届く乳酸菌シロタ株の恩恵をも受けられますし。
おかげさまで私の体型はスラッとスリム。カーヴィダンスの樫木先生が男性だったらこんな感じだろうと思えるほどの美しさなのですよ。某サプリメントのキューちゃんやヤマちゃんの努力も凄いと思いますが、失礼ながら目じゃないですわ。(実は栄養が足りてないだけなのですが)(T_T)
日本酒・和食・ヤクルト・・・ これが私の強い味方ですな。
・
・
・