今朝、NHKの番組で日本のワインを特集してました。特定のワインの銘柄をあまり前面に出すことなく、傾向としては地域興しにつながる地場産業の一例といった感じで好感のもてる内容でした。北海道から宮崎まで、沢山のワイナリーがある中「新潟にはスパがあるワイナリーもあります。」とのワインジャーナリストの女性の言葉に番組司会者もゲストさんも強い反応を見せておりましたねぇ。
それに触発されたわけではありませんが、天気もいいことですし、ドライブがてら行ったりして・・・ 車で30分くらいです。
・
・
・
・
・
こちらがスパの中庭(って言っていいのかな?)
・
建物の中もオシャレな空間が広がって、こりゃ女性に評判がいいのも頷けますな。と言いながらも私ども夫婦は入浴せずに帰ってきましたけども。
・
宿泊も出来ますし、新潟観光の際はちょいと覗いてみるのもいいかも知れません。
・・
・
・
・
・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・
・
・
それにしても、今日を逃したらもう無いでしょうね、今年の紅葉狩りは・・・。 それらしいところには行けませんでしたが、我が家の玄関前のタツザワが見事な色合いになって楽しませてくれましたから十分満足ですわ。
・
・
・・・和の趣きですねぇ。
・
・
・