定休日ですが、ご注文いただいておりましたのでちょいと仕事をしたりして…。
・
さてと、時間が出来ましたので かーちゃんとドライブがてら魚沼までお出かけを。
・
目的地は西福寺開山堂、「赤城山」は「あかぎやま」ではなく「せきじょうざん」と読むそうです。
・
・
・
・
・
・
正面の茅葺屋根が開山堂、中に入ると声が出ないほどの芸術作品がこれでもかと迫ってきます。
・
・
ただ、私が一番好きなのは外から見える・・・
・
・
居ましたわ、烏天狗が。
・
見え難いのでもう少し大きめにして、
・
・
・
・
・
・
なんという存在感でしょうねぇ…
彫刻師・石川雲蝶の作業中のお姿をひと目でも見れたなら、どんなに・・・
・
・
・
作品が観られただけでも こころに強く響くものがありましたけどね。よい日曜日でしたわ。
・
・
・
・
・
こちらは過去の記事です。
http://blog.goo.ne.jp/1420165/d/20100824
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます