今季最強の寒波が来ているそうで 大雪により大変な思いをされている地域のかたがたにお見舞い申し上げます。
こちら午前中は比較的穏やかな天気だった新潟市西区ですが、15時には薄っすら白くなりました。
配達帰りの当店近くにて。
車を止めてスマホで一枚・・・ 撮ったら「QRコードの読み取り成功 タップすると…」などと画面に表示されました。
舞い落ちる雪をQRコードの模様と認識したのかな?
勝手な反応に面白がってタップしてみたらアイスクリームの紹介サイトにつながりましたわ。 でもこの状況でアイスクリームはノーサンキューです。
話は変わりまして
先日、ユニフォーム(前掛け)姿の私に見知らぬ保育園児が寄ってきて言いました。
「あっ ラーメン屋さんだ!」
と。
おしいねぇ、ラーメン屋さんじゃないんだよ。
「じゃあ何屋さん?」
酒屋さんです。
4歳くらいの子どもに酒屋なんて言ってもわかりませんよね、きっと。
もっとユーモアのある返事をするべきだったかな・・・なんて考えてたら
「ねぇ きんつるってなに?」
なんと!字が読めるとは‼ オヤジゲキシン!!! Σ((°o°ノ)ノ!
その後もちょっとだけ会話を交わし 彼から学んだことがあります。
余計な修飾語を使わず、短い言葉で話すと分かりやすい… ということを。
それは巷でよく言われていることで誰でも知ってますが すっかり忘れてますわ、私は。そして実はそれって言葉の選択がけっこう難しいんですよね。
初心を思い出そう・・・アリガトネ (^_^)
彼にお礼を言ってお別れ、有意義なほんの1~2分でした。
その出来事があってからブログの文章構成が変わったかというと 多分変わってないと思います。面と向かって話すのと違いますもの、ブログはブログとしての伝え方がありますよね。
さてさて 夕方になったら店の前がこんなです。さっき雪を除けてアスファルト丸出しにしたのですが・・・
無意識にスマホのどこかをイジッてしまったようでトイカメラっぽくなってしまいました。これはこれでOKにしますね。
明日の朝はもっと頑張り甲斐のある雪除けが待ってるかも知れませんな。
そのために今日も日本酒でエネルギーをチャージします。
それでは本日も日本酒で乾杯!(^o^)丿
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます