月曜の朝からお酒の引き取りに樋木酒造さんへ。
裏手の木々の葉がいいコントラストになりましたね。静けさのなかの堂々たる佇まい。
帰りは白鳥たちの朝食の様子を横目に見ながらの長閑な一本道。
爽やかな陽気です。
開けっ放していた店の入り口よりハナミズキが落とした葉っぱが風に乗って来店。そしてフワリといい場所に着地。
留まるべきところに留まった、そんな風に見えます。その景色だけで酒が美味くなりますわ。
お酒の味を決めるのは品質だけではありませんからね。
だからどなたでも いつものお酒を格別の味わいにできるのです。お料理・酒器・環境・人・・・などなど、そのための引き出しの数は経験を積むごとに増えていくんですねぇ、きっと自然と。
それでは本日も日本酒で乾杯!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます