プラモときどき四方山話

趣味で作るバイクモデルと日常

ドキドキもの。

2010-07-19 22:45:00 | CB72
 ヘッドカバーを作っていますが、フレームマウント用のラグを付けた段階です。

 この後低い縦フィンを何枚か立て、スタッドボルトの取り付けやら何やらの工作が始まります。



 此処まで来て最も心配していた事を確認して見ようと思います。

 誤差を最小限にして積み重ねたエンジンフィンがクランクケースと共に上手くフレームに搭載出来るのか・・・、兎に角確認をしてから次の工作に入ろうと思います。



・・・・っと言う訳でパチンとフレームに収まりました、多少ヘッド前側のノックピンにテンションが掛かるキライが有るのでマウント部分は金属に換えた方が万全かも知れません。

 最初はとても無理ではないかと思ったエンジン作りでしたが、何とか形になって来た事もあって俄然モチが上がって来ましたよン♪。