試行錯誤の続く防振対策、例によってア○ゾンで探索していて新たに見つけた物が届きました。
下が今まで使っていたベースで、何処が違うか見ても分かると思いますが決定的に違うのは挟むパイプの太さで、かなり細いパイプもしっかり挟む事が出来ます。
実際に取り付いているのは延長アームを付けた状態、今までだとゴム板を挟んでもこれが精一杯で、揺れは完全には収まりませんでしたが今度の物はゴムを挟まなくても100パーセント絞められます。
ステンのUボルトで締めるのだから強烈です。
側面の形はこんな具合、ボルトを邪魔しないオフセット形状。
それでこんな風にバイクに取り付きます。
アームの根元は裏からねじ止めされていて、外す事が出来、しかも90度ずつ360度位置を変える事が出来る様になっています。
これなら根元の防振対策は完璧でベースはピクリとも動かなくなりました。
問題はその先で短いアームをいくつも繋いでいるので共振する事。
そこで、共振を防ぐため1本物で少し長めの延長アームを探しているところ・・・もう少し続きます。
下が今まで使っていたベースで、何処が違うか見ても分かると思いますが決定的に違うのは挟むパイプの太さで、かなり細いパイプもしっかり挟む事が出来ます。
実際に取り付いているのは延長アームを付けた状態、今までだとゴム板を挟んでもこれが精一杯で、揺れは完全には収まりませんでしたが今度の物はゴムを挟まなくても100パーセント絞められます。
ステンのUボルトで締めるのだから強烈です。
側面の形はこんな具合、ボルトを邪魔しないオフセット形状。
それでこんな風にバイクに取り付きます。
アームの根元は裏からねじ止めされていて、外す事が出来、しかも90度ずつ360度位置を変える事が出来る様になっています。
これなら根元の防振対策は完璧でベースはピクリとも動かなくなりました。
問題はその先で短いアームをいくつも繋いでいるので共振する事。
そこで、共振を防ぐため1本物で少し長めの延長アームを探しているところ・・・もう少し続きます。