今回は塗装編、ホイール関係の部品を塗装しようと準備中です。
それぞれの部品に持ち手を付けて、次に塗料の準備に入ります。
塗料は濃度が濃すぎるので溶剤で希釈するのですが、離れていたせいかどれぐらいの希釈が良いのかすっかり忘れています。
試し吹きを何度か繰り返しながらノウハウを思い出そうとしています。
塗装を始めてしまうと、乾燥と上塗り、研磨と塗装という手のかかる作業が連続するので時間が掛かり、半日から一日は出掛ける事は出来なくなります。
天気が良ければ作業も進むのですが、気温や湿度も関係するので最近の天候は外出をさせてくれません。
模型作りを始めるとバイクを楽しむ時間を制限せざるを得ないという反面が有るので、どっちの欲求が強いかでその日の行動が決まってしまいます。
いずれにせよ、お天気次第、気分次第で事は進んでいきそうですね。
それぞれの部品に持ち手を付けて、次に塗料の準備に入ります。
塗料は濃度が濃すぎるので溶剤で希釈するのですが、離れていたせいかどれぐらいの希釈が良いのかすっかり忘れています。
試し吹きを何度か繰り返しながらノウハウを思い出そうとしています。
塗装を始めてしまうと、乾燥と上塗り、研磨と塗装という手のかかる作業が連続するので時間が掛かり、半日から一日は出掛ける事は出来なくなります。
天気が良ければ作業も進むのですが、気温や湿度も関係するので最近の天候は外出をさせてくれません。
模型作りを始めるとバイクを楽しむ時間を制限せざるを得ないという反面が有るので、どっちの欲求が強いかでその日の行動が決まってしまいます。
いずれにせよ、お天気次第、気分次第で事は進んでいきそうですね。