プラモときどき四方山話

趣味で作るバイクモデルと日常

ゴム部品

2011-09-23 12:36:00 | Moto Guzzi
 プロターのゴム部品は配線にしろグリップやステップゴムにしろ、そのまんま使うには抵抗が有ります。

 そこでいつも違う材料で作り変える様にしています。



 ハンドルのグリップラバーとステップゴムの例ですが、グリップは5mm、ステップゴムは3mmのプラ棒を使って削りだしています。

 各々表面パターンは別として、こうして作り変えた方がリアルさが全然変わってきます。

 ところで今までに進んだ状態を撮ってみました。



 本組みが殆んどですが、一部未製作部品の取り付け方法が決まっていないので仮組みの箇所も有ります。

 概ね順調に進んでいますが、まだまだ作らなければならない部品は多くて気が抜けない状態です。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿