細いリブは接着剤が固まるまで弄れません、一晩置いて硬く固まっている事を確認してから削り形を作り出しました。

塗装前なので何とも言えませんが、どうにかなるものですね。

フロントタイヤはリヤタイヤよりもサイズが細いので一瞬ヒヤッとしましたが、それなりに細くして置いたのを思い出し、組みつけても違和感無く収まりました。
これでニップル穴開け作業に取り掛かれます。

塗装前なので何とも言えませんが、どうにかなるものですね。

フロントタイヤはリヤタイヤよりもサイズが細いので一瞬ヒヤッとしましたが、それなりに細くして置いたのを思い出し、組みつけても違和感無く収まりました。
これでニップル穴開け作業に取り掛かれます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます