レシピブログさんの「買い置き食材でつくる早ゆでパスタ レシピコンテスト」参加中】



こ~んなにいっぱ~い送ってもらいました!!
試作しておいおいのせていきます。
まずは・・「鮭と菜の花のグラタン」

<材料>・4人分
鮭4切れ(骨を削ぎ3cmぐらいに切る)、酒大1、塩コショウ少々、薄力粉小2、バター15g
にんじん30g(千切り)
玉ねぎ1/2個(薄切り)
しめじ1/2パック(小房に分け半分に切る)
菜の花1/2束(塩ゆで3等分に切る)、
早ゆでサラダクルル乾燥20g(茹でる)
バター15g、固形ブイヨン1/2個
ベシャメルソース(バター30g、薄力粉30g、牛乳400g、固形ブイヨン1/2個)
ピザ用チーズ
<作り方>
1、鮭の骨を削ぎ3cmぐらいに切り、酒をふりかけて30分程置き臭みを抜く。
2、塩コショウした鮭に薄力粉をまぶし(ビニール袋の中で)、熱してバターを溶かしたフライパンに両面(皮目から)
こんがりと色良く焼きバットに取り出す。
3、ベシャメルソースを作る。
①熱した鍋にバターを入れ溶かす。火からおろし、ふるった薄力粉を入れゴムベラで滑らかに混ぜる。
②再び火にかけゴムベラで混ぜながらふつふつと沸くまでしっかりと火を通したら火から降ろす。
③温めた牛乳(冷たくてもだまにはならない)を一度に入れ泡たて器で混ぜる。
④再び火にかけ泡たて器でゆっくり混ぜながら火を通し、ときどきゴムベラで焦げ付かないよう混ぜちょうどの硬さに仕上げる。
4、熱したフライパンにバターを溶かし、にんじん、玉ねぎ、しめじの順に炒め、茹でたマカロニと一緒にベシャメルソースの1/3を絡める。
5、グラタン皿に薄く分量外のバターを塗り4を均等に入れ、その上に鮭、菜の花を交互に並べ残りのソースをのせ、さらにチーズをのせ(パン粉でも良い)220℃のオーブンで15分焼く。
<map name="r140114a"><area href="http://www.recipe-blog.jp/sp/mb/r140114a" target="_blank" shape="rect" coords="4,4,192,85"><area href="http://www.recipe-blog.jp/speedpasta/" target="_blank" shape="rect" coords="196,4,295,85"></map>買い置き食材&早ゆでパスタレシピ 早ゆでパスタ検索



こ~んなにいっぱ~い送ってもらいました!!
試作しておいおいのせていきます。
まずは・・「鮭と菜の花のグラタン」

<材料>・4人分
鮭4切れ(骨を削ぎ3cmぐらいに切る)、酒大1、塩コショウ少々、薄力粉小2、バター15g
にんじん30g(千切り)
玉ねぎ1/2個(薄切り)
しめじ1/2パック(小房に分け半分に切る)
菜の花1/2束(塩ゆで3等分に切る)、
早ゆでサラダクルル乾燥20g(茹でる)
バター15g、固形ブイヨン1/2個
ベシャメルソース(バター30g、薄力粉30g、牛乳400g、固形ブイヨン1/2個)
ピザ用チーズ
<作り方>
1、鮭の骨を削ぎ3cmぐらいに切り、酒をふりかけて30分程置き臭みを抜く。
2、塩コショウした鮭に薄力粉をまぶし(ビニール袋の中で)、熱してバターを溶かしたフライパンに両面(皮目から)
こんがりと色良く焼きバットに取り出す。
3、ベシャメルソースを作る。
①熱した鍋にバターを入れ溶かす。火からおろし、ふるった薄力粉を入れゴムベラで滑らかに混ぜる。
②再び火にかけゴムベラで混ぜながらふつふつと沸くまでしっかりと火を通したら火から降ろす。
③温めた牛乳(冷たくてもだまにはならない)を一度に入れ泡たて器で混ぜる。
④再び火にかけ泡たて器でゆっくり混ぜながら火を通し、ときどきゴムベラで焦げ付かないよう混ぜちょうどの硬さに仕上げる。
4、熱したフライパンにバターを溶かし、にんじん、玉ねぎ、しめじの順に炒め、茹でたマカロニと一緒にベシャメルソースの1/3を絡める。
5、グラタン皿に薄く分量外のバターを塗り4を均等に入れ、その上に鮭、菜の花を交互に並べ残りのソースをのせ、さらにチーズをのせ(パン粉でも良い)220℃のオーブンで15分焼く。