レッスンがお休みの今日、やっとお味噌の仕込み終了~
大豆1キロに麹2.1キロ塩650g×2。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/aa/589acb5bfaa5789c9e3b2ce4e1cab678.jpg)
塩の蓋
新聞紙を被せる
午前中は三宮の美容院に出かけ、帰ってきて仕あげた。
毎年、大豆を炊いた後の麹と混ぜてミキサーにかけるのに時間がかかる。
もっと時間短縮できないかな~
これから約半年熟成させる。
どうか美味しいお味噌ができますように![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
大豆1キロに麹2.1キロ塩650g×2。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/aa/589acb5bfaa5789c9e3b2ce4e1cab678.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/bc/ba65753a735e2acaf21ebe35532a6792.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/c6/0d25deba3426b86faf338a3bca3e63cc.jpg)
午前中は三宮の美容院に出かけ、帰ってきて仕あげた。
毎年、大豆を炊いた後の麹と混ぜてミキサーにかけるのに時間がかかる。
もっと時間短縮できないかな~
これから約半年熟成させる。
どうか美味しいお味噌ができますように
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)