今週は梅雨らしい予報となっていますね。
レッスンの途中から雨になりました。
写真は暗いですが、バケットの完成度は高くなりましたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/26/c484f04bff819c4784d42621976513e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/84/a4ccdab641f167bb6e0cb5cf07bb0e97.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/c1/5a51255f60a0c899849beadcd44fe254.jpg)
私が作ったバケットはご試食用にカットして、これは生徒様のバケットです!
同じ生地量のものが違った表情になりますね。
しかし、クープはしっかり開いています。
少ないイーストで作るバケットよりもやはりいい仕上がりです。
色づき、香り、内相。
バケット作りに慣れていただいたら、加水率をあげてもっと気泡の大きい軽いバケット作りに進みたいと思います。
来月の三種類の中の一種類は酵母を使用する予定です。
酵母が簡単と思ってもらえるようレッスンさせていただきますね。
レッスンの途中から雨になりました。
写真は暗いですが、バケットの完成度は高くなりましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/26/c484f04bff819c4784d42621976513e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/84/a4ccdab641f167bb6e0cb5cf07bb0e97.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/c1/5a51255f60a0c899849beadcd44fe254.jpg)
私が作ったバケットはご試食用にカットして、これは生徒様のバケットです!
同じ生地量のものが違った表情になりますね。
しかし、クープはしっかり開いています。
少ないイーストで作るバケットよりもやはりいい仕上がりです。
色づき、香り、内相。
バケット作りに慣れていただいたら、加水率をあげてもっと気泡の大きい軽いバケット作りに進みたいと思います。
来月の三種類の中の一種類は酵母を使用する予定です。
酵母が簡単と思ってもらえるようレッスンさせていただきますね。