食べログで人気のお店「あき吉」に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ec/4bdf7d93c838d25c1a75580dd55ad381.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/93/5b862d00252e45e38b99016d9a9bc7b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f0/28fd7bfd53d30b2aee23225dc0611225.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ce/66b64868fdd584a11359c13ffd8961d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e8/487d7e4bbc4c9047018cdb612f06250f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/9e/97de0980f4ca01161db63dbb6fc19c0b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/9f/45d2246d46904f9b1136dc970fcc064e.jpg)
11時半からと1時からの時間帯でランチをしています。
カウンター8席、テーブル4席なので予約しました。
会計をすませ1時前に出ると1時からのお客様が並んで待ってました。
女性向けのお野菜中心のメニューでとても良かったです。
その後、北野方面に歩いてスタバ異人館店でフラペチーノ頼みました。
神戸大震災で壊れた異人館の部品を保存してあったのを、スターバックスが再構築して店舗として使っているそうです。
入口の所から赤じゅうたんの階段が続いております。
階段を上がるといろんな部屋があり、写真を皆さん撮っておられました。
ゆったりとおしゃべりできる空間です。
土日は観光客でいっぱいですが、平日の1時頃は良くすいていておすすめです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ec/4bdf7d93c838d25c1a75580dd55ad381.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/93/5b862d00252e45e38b99016d9a9bc7b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f0/28fd7bfd53d30b2aee23225dc0611225.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ce/66b64868fdd584a11359c13ffd8961d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e8/487d7e4bbc4c9047018cdb612f06250f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/9e/97de0980f4ca01161db63dbb6fc19c0b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/9f/45d2246d46904f9b1136dc970fcc064e.jpg)
11時半からと1時からの時間帯でランチをしています。
カウンター8席、テーブル4席なので予約しました。
会計をすませ1時前に出ると1時からのお客様が並んで待ってました。
女性向けのお野菜中心のメニューでとても良かったです。
その後、北野方面に歩いてスタバ異人館店でフラペチーノ頼みました。
神戸大震災で壊れた異人館の部品を保存してあったのを、スターバックスが再構築して店舗として使っているそうです。
入口の所から赤じゅうたんの階段が続いております。
階段を上がるといろんな部屋があり、写真を皆さん撮っておられました。
ゆったりとおしゃべりできる空間です。
土日は観光客でいっぱいですが、平日の1時頃は良くすいていておすすめです。