今日は暑くなりましたね。
室温計が27度にもなっていました!
毎日の気温差が激しく、先月のレッスンと今日のレッスンでは7度は高かったと思います。

スポンジが冷める間、チョコを刻んでもらってます。



チョコレートを扱うときは温度管理が重要になります。
私が見本で作るときと生徒さんが作るときの土台の温度が違うことにガナッシュを流している段階で気づきました。
スミマセン
土台の温度が上がっているときは流しかけるガナッシュの温度を基本より2~3度低く、
土台の温度が低ければガナッシュは基本通りに、
冬の寒い時季は基本より1~2度上げることをお勧めします。
室温計が27度にもなっていました!
毎日の気温差が激しく、先月のレッスンと今日のレッスンでは7度は高かったと思います。

スポンジが冷める間、チョコを刻んでもらってます。



チョコレートを扱うときは温度管理が重要になります。
私が見本で作るときと生徒さんが作るときの土台の温度が違うことにガナッシュを流している段階で気づきました。
スミマセン

土台の温度が上がっているときは流しかけるガナッシュの温度を基本より2~3度低く、
土台の温度が低ければガナッシュは基本通りに、
冬の寒い時季は基本より1~2度上げることをお勧めします。