今朝、庭でとても小さな可憐な黄色い花をみつけました。あの「いぬふぐり」くらい小さい花なんです。一体これは何?と、インターネットで調べたけれど、わかりませんでした。
私はどうも、木や花が好きだけれどよく知らなさすぎなのです。どなたか、ご存知の方、教えてくださいね。
私はどうも、木や花が好きだけれどよく知らなさすぎなのです。どなたか、ご存知の方、教えてくださいね。
今日はGW初日!といっても、夫が退職してしまった今、毎週がゴールデンウィークみたいなものだから、我家にはあまり関係がないですね。
この時期、どこに出かけても人ごみでうんざりします。家にいるのが一番!といっても、最終日に室内楽発表会があるので、どこかに出かける気も起きないのが現実。明日は、そのカルテットの練習だし・・。
今日は種継ぎをしようと思っていました。そして、ついでに、そのサワー種を使って本当に久しぶりに籐の籠を使ったミッシュブロートを作ることにしました。夫は出かける前、今夜は洋食にするからいつものパンもやいてね!と気軽に言ってくれました。
ということで、午前中から、種継ぎ、ミッシュブロート、いつもの雑穀入りイタリアンブレッドということで、夕方まで台所にいついていました。
夫は、ミッシュブロートは中に何も入れないシンプルなのがいいというのですが、私はイチジクや胡桃が入ったほうが豪華で好きです。明日、ウィーン土産をくれたチェロのTさんにプレゼントしようと思っています。
そして、いつも作るライ麦と全粒粉入りのパンは、今回は底がはじけることなく、うまく焼けました。うれしい限り!