ハッチがいた日常

夫は病死、仕事も辞めて被災猫ハッチと暮らしたけれど、10年で終わってしまった。これからは本当の一人暮らしの日々。

無理しちゃったかな?

2010年09月06日 10時30分01秒 | 日常

 土曜日、この日しかないからと二人で、芸大美術館のシャガール展を見に行きました。でも、この猛暑で、二人ともくたくた・・・。上野も相当暑かったです。この暑さの中、芸大は学園祭をやっていて、にぎやかでした。

 シャガールとその周辺の画家の作品をたくさん見て、帰りは新宿で回転寿司を食べて帰りました。夫は前の日から足が痛いと行っていたので、寄り道する気が起きなかったようでした。

 そしてさらに左足ひざ下の痛みがひどくなり、足首はぱんぱんに赤く腫れてしまいました。日曜日の大学病院の救急治療室に連絡して相談したところ、消火器内科しか専門医がいないから無理らしく、一日我慢して、今日の朝、車で夫を病院に連れて私はさっさと帰宅しました。今日は私も歯医者の予約が入っています。

 あちこちいろいろお互いに出てくるものです。夫の足は、以前も罹ったことのある「蜂窩織炎」ではないかと思います。だとすると毎日、抗生物質の点滴が必要になるのですが・・・。弱り目に祟り目です、とほほ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする