ハッチがいた日常

夫は病死、仕事も辞めて被災猫ハッチと暮らしたけれど、10年で終わってしまった。これからは本当の一人暮らしの日々。

昨日は、放射線治療科

2010年10月15日 18時24分38秒 | 日常

 夫は先週頭から、入院しながら別の病院で放射線治療を受けています。昨日は私が休みなので、一緒についていきました。夫は、つけものをつけたくて、わざわざ自宅に外出許可(毎日通院なので)を時間を長くして取り、車で私が迎えに行き、家でつけものを作ってから二人で出かけました。

 聖蹟桜ヶ丘の京王百貨店のレストラン街で、「鶏陣」でランチ。久しぶりの外食は心躍りますね!親子丼も家で作ってもうまくできないし、こういう機会に外で食べるのが一番です。

 放射線治療科の先生は、とてもいい先生で安心しました。なかなかのイケメンで、俳優の伊原剛志そっくりなのです。しかも、関西弁でしたし・・・。退院したら電動ベッドが必要かと聞いたら、ちょっとつらいくらいだったら座って寝ていればいいから、すぐそんなことしなくても大丈夫だといわれました。

 来週頭に退院が決まったので、展覧会の期間中も、夫は平日はこちらの病院に通院です。来月中旬まで、がんばってもらいたいですね。まずは、ほっとしています。

 医者その人その人の人間性が問題なもかもしれません。とてもいい人に当たるかそうじゃないか・・・。私たちはラッキーだと言えるのかもしれません。

 ただでさえ、不安になる病気です。きちんと向かい合ってくれる先生に感謝です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする