今日は朝からドジばかり。寒いので、ちょっと長めの靴下をはいたら、それが左右全然違うものをはいてしまっていました。夫には翌日も、同じように左右違うものをはけばいいと言われました・・・。
買い物を頼まれ、最寄りのスーパーで生シイタケとローリエ、パセリを買って急いで帰ったら、なんとローリエがない!パセリをビニール袋に入れたとき、マイエコバッグにVマークの100円のローリエを残してしまって気づかなかったのでしょう。帰り道、詩吟まで吟じていたのに、あーあ、悲しい!
チキショー!と自分に腹を立ててあわてて引き返し、スタッフさんに聞いたら、そのままカゴに残っていたそうで、取っておいてくれていました。レシートを見せて引き取り、喜んで帰りました。
不幸中の幸運に感謝。100円でも、大事だもの。今夜はロールキャベツを作るようです。私はこねこねが好き。私の出番はこねて分けて広げたキャベツにそれをのせるだけ。
ああーあ、マウスがどれだけ使えるかが心配。マウスは150時間、キーボードは1000時間もつそうです、それぞれの電池で。キーボードも一緒に残量不足になること自体、おかしいと言えばおかしい。
メイドインジャパンの底力を見せてくださいよ、お願いだから。