ハッチがいた日常

夫は病死、仕事も辞めて被災猫ハッチと暮らしたけれど、10年で終わってしまった。これからは本当の一人暮らしの日々。

異常気象

2013年09月02日 18時49分39秒 | 日常

 今日、埼玉県と千葉県で竜巻が起きて、被害があったとのことです。八王子は、雨が降りそうで降らないまま、夜になってしまいました。風が強かったので、例のアルミシェードは巻き上げました。風に弱いので、うんざりです。

 明日は、下町の亀戸の産婦人科病院に行き、姪の産んだ赤ちゃんを見てきます。姉は去年が二女の息子、今年が長女の娘という具合に、孫に恵まれ、もうめろめろ状態です。

 私はといえば、直系がゼロ!夫が子供嫌いで、私もずっと趣味と仕事をしていたいのをいいことに、結局一人暮らしになってしまいました。更年期だから、もう手遅れですが、まあ和t氏と夫のDNAは、ろくなことなさそう。666なんて刻印があったりしてね!?てなわけで、この世に残せるものは何もない、というのも、いさぎよい人生だと思います。でも、姉の孫たちが苦労するような世の中にはなってほしくないです。

 そのためには、消費税引き上げもしかたないと思う。今まで散々、先延ばししてきて、国の運営を任された人たちは、あまりに無責任すぎですよ。ネットのニュースで見た、配送物を間違えてしまったからと海に捨てるんと同じよね。今、適当にごまかせればいいと思っている政治家たち、本当に許せないです。戦争で殺されるよりは、皆平等に同じような痛みを受けてがんばりましょう、そういう気持ちです。

 本当に、恐ろしいです。ゲリラ豪雨と竜巻には、どこに住んでいてもどうしようもないですから。

 今日、一人用の防災グッズを注文しました。

 本当は、早くあちらに行きたいと思います。でも、その時が来るまで、しっかり生きていかないといけませんね。一人暮らしで、屋根なくなったらどうしていいのかわからないですよね・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする