ハッチがいた日常

夫は病死、仕事も辞めて被災猫ハッチと暮らしたけれど、10年で終わってしまった。これからは本当の一人暮らしの日々。

自分が情けない(痴呆?)

2013年11月11日 12時25分12秒 | 日常

 先月末に、宮崎の友人と新宿で飲んだとき、ついでにとヨドバシカメラの夫のポイントカードを再発行してもらったのです。普通、死亡診断書なんて持ち歩きませんもの。それと自分の住民票を持って、手続きをしてから友人と飲んだのです。その8千円ほどのポイントは、今年中に使えばいいのですが、それがどこに行ったのかわからず、昨夜の12時近くにそれを探すのに必死。大捜索を始めて見つからず、午前1時過ぎに断念して寝ましたが、興奮して寝つけないのでした。

 なぜ、10日くらい前のことが思い出せないのか?今日は愛車の点検で、名不足で運転するのは困るのに・・。

 8千円の手続きをしたことをもうあきらめればいいのかもしれませんが、悔しいったらありゃしません。

 朝になって、死亡診断書をどこにしまったのかを手掛かりに探しても見つからず、冷静になってパソコンの隣の書類入れをせっせと上から丁寧に見ていったら、そうです、あったのです!小さい猫のクリアファイルに入れっぱなしでした。そういえば、それをデイバッグに入れて持ち歩いたのでしたね、その日は。あー、なんで覚えていられないのでしょうか!

 つくづく、自分が情けない。毎日、捜査網ばかりですよ。

 大事なものは財布に入れましょう(とほほ)。整理術を学ばないとダメかな・・・・。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする