相変わらず、職場のエアコンが不調です。1階と2階のホールの会え婚、スイッチつけてもすぐにエラーになり、昨日は、その繰り返しで、全く暖房が入りませんでした。こんな職場でいいのか??
お客さんが気の毒です。21日に修理に入るのですが、それまでこの厳冬で耐えられるのかしら。今日と明日が遅番です。厳しい寒さに我慢するには、もう手編みのセーターしかありませんね。
先日、夫に編んで喜んでもらった黒の襟付きセーターを着ていきました。とても暖かかったです。夫は、一度も着ていませんでした。自分が注文してここはこうしろ、ああしろといって完成したセーターなので、うれしかったのでしょう。これは2万円以上で売れるとよく言っていました。でもね、1万円くらい毛糸代はかかりましたよ・・・。1か月1万円の手間賃じゃ、生活できませんね。
修理が入るまで、毎日、同じ恰好で出勤しようかしら。男性は、毎日同じスーツですものね。
昨日は、ロッカー室に入れたダウンコートが、あまりに冷たくて閉口しました。コートもずっと着たままでいようかしら?八王子は寒いっ!