昨日、出かける前にコンタクトレンズを入れた後、どうも左目の調子が悪く、泣きながら化粧をして(いい加減だったのでまだら顔?)慌てて出勤しました。途中、サングラスでもなくては目も開けていられないほどの強風の中を歩き、勤務はごく普通にできたのですが、ごみが入ったらしく痛くて痛くて。職場の事務室の流し場でコンタクトレンズをささっと洗い、また目に入れましたが、その後も調子よくなくて、帰宅後はレンズをとっても痛くてかなわず、ドライアイ専用の処方された目薬をたくさんつけました。
朝起きても、痛みは取れず、無理してコンタクトレンズを入れて近所の眼科医に診てもらいました。やっぱり、傷がついてしまっていました。私のレンズはハードなので、目の中をくるくる動くから傷を広げる可能性があるとのこと、4日位はコンタクトレンズをしないように言われました。
私のような強度の近視で乱視もあると、コンタクトレンズで視力を出すしかなく、メガネは、家にいる時に使っている、あまり見えないものなのです。今日と明日、遅番勤務で、メガネで大丈夫かしら?まあ、風が吹いても目にゴミが入ることはないけれど。雨降った時は、メガネってくもったりしますよね。ついでに、ラーメンなどは食べられない(食べないけど)。
骨折したとき、コンタクトレンズはかなり長い間使えませんでした。その時よりはましですが、月曜日の愛車ライフの点検は、レンズ付けないと運転できません。