もし、昔奴隷のように扱われて、賃金が未払いだということで70年たって、請求しても支払われるのでしょうか?70年、組織が昔の儘で残っているというのは、ありえない話だと思うのです。殺人は時候がありませんが、賃金未払は、70年以上というのはどうなのかと、今の法律に当てはめてもどうなのかと思います。医療控除受けるのも、5年という期限があるし(関係ないか・・)。
なにより、日本の国民が戦時中の徴用工について知っている人は少ないのが現実です。それをもちろん、私たちは知らなくてはいけないと思っています。
でも、ホワイト国除外の件は、別問題です。第3国へ簡単に流れていき、北朝鮮の核開発に使われている疑いがあるからこその措置だと思います。そういうリストも出てきていますよね。それに対して、きちんと調査もしないで放置してきたことにも責任はあるんだと思います。
そのうえで、こんなひどい状況になったことは、本当に残念です。今夜からNHK総合で韓国ドラマも始まるし、日本人は韓国ドラマが大好きなんですよ。それに、韓国だって日本のものを買わないなんて、おかしくないですか?
一人一人、個人として趣味や好みを主張すべきなのに、同町圧力七日、皆が同じような行動をとる、それはあまりに愚かではないでしょうか?もっと冷静になってほしい。お互いに、近い存在だし、もっと親密になりたいと思っている存在のはずなのですから。
従軍慰安婦像を展示した芸術祭が中止になったことは本当に残念です。表現の自由があるはずなのに、脅迫やテロ予告が相次ぎ、展示が困難になったとのことですが、日本でもこういうことが起こるとは、悲しいと思います。怒りからは何も生まれません。もっと冷静に、もっと相手の声を聞き、お互いに理解するように努めませんか?いつまでも昔の歴史に縛られている限り、未来は開けないと思います。
近代の中国(清国)がヨーロッパ列強にどれだけひどい目にあっていたか、その理不尽さにぞっとしました。イギリスはアヘンをインドで作り、中国を骨抜きにしました。紳士の国といわれる英国があまりに非道なことをしていた事実、今に始まったことじゃあなかったってことです。どの国も、とんでもなくはずかしいことをしてきています。だからといって、日本が戦前にしたことが許されるわけではありませんが、いつまでもそれを言い続けていることに、意味があるのでしょうか?ベトナム戦争の頃、韓国は慰安婦的なことをしていなかったわけじゃないですよね。相手に振り上げた剣は、自分にも向けられるというのが歴史です。
私たちはこんなことになっていたくないはず。古代から、兄弟のような存在だったはず。相手の憎むことから生まれるものなんか、ないはずです。どうか、理性を取り戻してほしいです。
日本も、慰安婦像に真剣に向き合う必要があると思います。先祖がやった非道に対して、誤らなくてはならないのですから。徴用工の賃金は、時効だと思いますが・・。日本企業の財産を没収して生産したとしたら、韓国に外国企業はだれも行かなくなりますよ。それでも、そういうことをしますか?北朝鮮に対して、もっと厳しい目でチェックするべきなのに、核開発を野放しにしているほうが、おかしいと思います。今のような反日運動を、いい加減やめてほしいです。そういうことからは何も生まれません。憎しみからは何も生まれません。どうか、もっと冷静になってください。
人間に必要なのは、自由です。本当に、自分の自由な思いから、そうしているんぼですか?ユニクロは、嫌いですか?
自分の思いや自分の好み、自分の意見に正直に生きるべきですよ。人と同じようにすることがいいとは、私は絶対に思いません。