お酒がお店で飲めないなんて、こんなこといつまで続くのでしょうか?お酒は文化です。経済以上に大切なものだと思います。
昨日は家飲みで飲み過ぎて、インターネットでノンアルコール飲料やビールを買ってしまいました。そうせずにはいられないんですよ、悔しくて。
福生市には酒蔵が二つあります。石川酒造はその一つで、レストランも併設していますが、緊急事態宣言でお店でお酒を出せなくなりました。酒蔵ですよ!信じられない!だから、オンラインショップでせめてもとビールを買いました。
宣言延長しても、コロナ対策には正直なっていないじゃないですか。どんどん営業が難しくなっています。お酒を出さないということが逆効果になっているんじゃないかと思います。渋谷での路上飲みはその最たる例じゃないですか。
お店で静かにお酒を飲みますから、こんなことはやめてください。
そして、みなさんの地元の酒蔵をなんとか助けてください、お願いします。