今、障害馬術団体の予選をネットのライブで見ています。馬は、基本的に暑さが苦手な動物です。見ているときに、世界ランキングが上位の選手が、落馬しました。馬が飛ぶのを嫌っていました。この暑さですよ、本当に無理。かなちポールを落したケースもたくさん出てきます。1964年の東京オリンピックは、10月10日の体育の日が開会式でした(開会式だから、体育の日になったわけです)。10月ならまだしも、真夏にJRAの重賞レースはありますか?夏は新潟や福島で競馬をしてますよね(そこもかなり暑い!)。この異常気象で、北海道までも真夏の厳しさが増える中、とてもじゃないけれど、夏の馬術は危険すぎます。人間なら、覚悟はできますが、馬に堂説明しろって?無理じゃないですか。いっそ、馬術は冬のオリンピックで室内でやってもらいたいです。これでは馬が故障してしまって大変です。さっきは選手も落馬の時に倒れたままでしたよ。夏の暑さ対策もしないで強引に馬術競技をやったJOCとIOCは、許せません!
goo blog お知らせ
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- 黒二毛(管理人)/なんこつ鶏団子
- 黒二毛(管理人)/中居君とフジテレビ
- 笛吹ワイフ/中居君とフジテレビ
- 笛吹ワイフ/なんこつ鶏団子
- 黒二毛(管理人)/大好きなドラマが終わっちゃった
- 黒二毛(管理人)/ハッチは食欲旺盛!
- 黒二毛(管理人)/今日は朝からついてなくて
- 黒二毛(管理人)/カットファクトリーに行きました
- 笛吹ワイフ/大好きなドラマが終わっちゃった
- 笛吹ワイフ/今日は朝からついてなくて