佐佐木幸綱選
新聞を広げて見てる人のいて昭和がよぎるスマホ車内に 仙台市 石野和夫
マスクして第九を歌うテレビ観て歓喜するより悲愴を感ず 宮崎市 太田博之
一首目、いつのころからか、電車の中ではほとんどの人がスマホを見ていますよね。なんだかぞっとします。リアル新聞を広げている光景なんか、滅多に出会いません。便利かもしれないけれど、ずっと狭い画面ばかり見ている人間世界って、おかしいです。二首目、マスクしてあの第九の歓喜の歌を歌うのって、マスクから口がはみでないかしら?悲愴はベートーヴェンのピアノ協奏曲というよりも、チャイコフスキーの方を思い浮かべます。太田さんはどちらだったのでしょうか。
高野公彦選
候補者の二世三世増えてゆき政治の道は芸事と似る 西海市 山本智恵
いや、本当にそうですよね。おかしいでしょう。先日の領収書なしの100万円からして、もう彼らはお金儲けのためとしか思えないです。政治家はボランティア精神がないとだめですよ、いっそ無給にしてしまえ。そもそも、戦後の焼け野原で考えられたお金なんですから。選挙の時しか働かない議員は、もういらない!
永田和宏選
生真面目な君の性格災いし僕に付き合うことになったね 筑後市 近藤史紀
バイキンを見るような目でノーマスクつい見てしまう自分が怖い 東京都 薫々歩知
一首目、恋愛って相思相愛なんてなかなかないものですよ。どちらかがアクションを起こし、相手がそれに巻き込まれるのがフツーでは?生真面目だから、二股かけないでしょうし、多分、その女性はいいひとだと思いますよ。二首目、私もそういう人とすれ違う時は、呼吸止めてます。まだまだ、怖いですもの。
それに、私は新聞折り込みの広告と新聞紙を猫トイレの中敷にしているんです。ペットシーツなんか高くて使えません。といっても、新聞代を考えると、どっちが得かわかりませんが、再利用に優れているし、新聞の記事には好きなものが多く、デジタルと一緒に使うととても便利です。
私は子どものころからその新聞を読んでいるから、どうしても他紙には変えられません。
そうそう、野菜の保存にも新聞紙は有効です!
ホームレスになったら体に巻いて少しでも温かく過ごせます!