生涯最後の2作目を編んでいますが、これがとても難しく、うっかりして両端の縄編みが10段ずつなのを、片方忘れて、編み続けて気がついたのはそれから4段目。最初はその部分だけやり直そうとしたのができなくて、結局4段分ほどいて、やりなおしました。本当に情けない、なんでミスするのかなあ・・・。左右の模様がちゃんとしてないのは、みっともないですよね、とほほ。昨日はそんなわけで、一歩進んで二歩下がるみたいなことになってしまいました。早く仕上げないと、春になっちゃう。
最新の画像[もっと見る]
-
福生のビール小屋 22時間前
-
福生のビール小屋 22時間前
-
楽しかったミシン 2日前
-
例のポケットティッシュケースケース 3日前
-
なぜ、こんなところに? 4日前
-
日米音楽会 2週間前
-
風邪がなおりません 3週間前
-
久しぶりに読書三昧 4週間前
-
久しぶりに読書三昧 4週間前
-
130円、それでもありがたい 1ヶ月前
こつこつと編む作業は、本当に忍耐力が必要です。女性はこうやって、もろもろの悔しさを紛らわしてきたのかと想像してしまいます。