ハッチがいた日常

夫は病死、仕事も辞めて被災猫ハッチと暮らしたけれど、10年で終わってしまった。これからは本当の一人暮らしの日々。

これは何でしょう?

2008年04月09日 22時02分37秒 | 日常

 今朝、久しぶりの晴れ間で、朝、万葉公園を散歩してきました。
 昨日の悪天候で桜もすっかり散り、あたりはピンクの花びらの見事なじゅうたんでした。それと同じように、このなんだかわからないものが、公園や道にびっしり落ちていたんです。最初は、ミミズ?と驚いたのですが、どうも植物の何かみたいです。古いものはすっかり茶色になっていましたが、落ちたばかりの色は、こういうものです。一体何でしょうか?

 下町育ちなので、植物のことがよくわかっていないでこの年になってしまいました。自然豊かなこの街で暮らせてうれしいのですが・・・。知りたいです、これは何?

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 見事な桜 | トップ | 備中鍬を買いました »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
見たことあるような? (bluedaisy)
2008-04-09 23:00:04
なーんか見たことがあるような気がしますが…
なにかの花柄?
う~ん、なんでしょう?
 
田舎育ちだけど、植物のことよく知らなくて、お役に立てず!
返信する
ものすごく転がっています。 (黒二毛(管理人))
2008-04-10 14:06:00
bluedaisyさん、こんにちは!

そうなんです、当たり前のようにいつも見かけるものなんですが、一旦、不思議だと思ったら、なんだか
正体がわからないと、気になっちゃって・・。
まるで幼児ですよね・・・。

一体なんでしょう。八王子にたくさんあるものです。
返信する
見つけました! (黒二毛(管理人))
2008-04-10 15:10:04
執念深く、ネットであちこち探して見ました。
そして、やっとわかったんです。

これは、クヌギの花でした。

うちの近くには椚田という地名もあるし、あちこちに
クヌギがあるみたいです。

やっと判明して、すっきり!?
返信する
へぇ~ (bluedaisy)
2008-04-10 21:20:57
クヌギの花ですか~?
 
昨晩布団の中で、栗の花にも似てるなぁ、なんて思ったのですが、クヌギだったんですね。
 
ネットですっきり解決!
返信する
そーなんです! (黒二毛(管理人))
2008-04-10 23:31:33
やっとわかって、すっきりしました!

うれしかったです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日常」カテゴリの最新記事