昨日はスーパーに買い物に出かけたのですが保冷バッグに保冷剤を入れ忘れていました。そして今朝は、洗濯の時にパジャマの上を洗濯機に入れ忘れて、戸別に洗面所で洗って干しました。なんといううっかり連続なのでしょう。更年期がいつまでも続いているのかなあ・・。
ま、毎日が日曜日ですから、用事がない日はだらりと好きな言だけして過ごしていればいいし、気が楽といえば楽ですが、何かストレスがあるみたいで、このところ便秘気味です。明日の公民館のイベントの手伝いをすることがネックなのだろうと思っています。
そういえば、昔から、運動会の前とか、遠足の前とか、おなかを壊すタイプでした。今はその逆というのには困りますけど。壊して全部出たほうがラクだ!
それと規則的な生活とはいえない、夜更かしが原因なのかもしれません。昨夜は、NHK総合の「岸辺露伴は動かない」にはまってしまい、3話連続の一つ目を最後まで見たので午前1時過ぎまで起きていたのです。その後は予約録画したつもりが、一つしか録画していなくて、最後の回はNHKプラスで見ました。
このドラマ、本当に面白い!今期の他のドラマが面白くないだけに、余計に目立つほどに面白い!まず、不気味な話にコメディーもあり、怖いけれど笑っちゃうという不思議なドラマ。主人公の岸辺露伴の自宅が、フランクロイドライトの設計の家みたいで素敵なんです。高橋一生の演技もすごいし、他の脇の役者も見事。五話「背中の正面」の市川猿之助の演技がもう面白過ぎて、ひきつけ笑いがとまりませんでした。背中を絶対に人に見せないという行動が、もうおかしすぎて。あーあ、最初の一話~三話を見ておけばよかった。なんでも12月には第三期の放送が予定されているとか。楽しみです。