12/22は、冬至でした。
冬至の日は、我が家恒例となった”柚子風呂”と”ん盛り”を食べるですが
今年は、手抜き?で、”冬至の七草”は、有りませんでした。
鍋の〆に、うどんを入れたから、一応”ん”は、付けたかな?😁
庭から柚子を採ってきました。
16個取ってきましたが、数に意味はありません。
5個は箸で4つほど孔を開けて、残りはそのまま入れます。
孔を開けた方が柚子の香りが良く出ます。
ゆったり足を延ばして、サイコ~
柚子風呂で、身体が温まったら、心までゆったりしたような気持になりました。
今年も残り10日、怪我無く乗り越えましょう。