漬けるだけじゃなかった”高菜”
初めて栽培した高菜だったが、早く作付けしすぎたのか大きくなり
高菜漬けしようとしたところ、漬ける時期や漬け方に違いがあり高菜にも種類があると知る。
我家の高菜は、どの種類かと調べた結果、福岡県を中心に栽培される《 三池高菜》だった。
高菜をネット検索すると、瓢箪から駒で色んな食べ方が有る事を発見しました。
①味噌汁の具にする。
②野菜炒めにして食べる。
③餃子でキャベツの代わりに使う etcでした。
先ずは、一番簡単な味噌汁で試してみました。
葉の堅い部分は、繊維を断ちきるように1cm幅に切って
葉の部分は、縦4つ切りにして2cm幅にしました。
*外側の大きい葉を2枚使ってみました。
” 食レポ ”
全く普通のお味噌汁で、心配した高菜の苦みも残っていません。
強いて言うなら、(具が高菜と知っていたら)高菜特有の辛みを感じるかなぁ~
野菜為は、ごく普通の大きさに切って白い部分から先に炒めて
白い部分がしんなりしてきたら緑の葉の部分を投入~塩胡椒~焼肉のタレ+オイスターソース
失敗のリスクを考えて、高菜+豚バラ肉だけのシンプルな野菜炒めにしました。😁
” 食レポ ”
これはいけます☝
白い部分に少し硬さを残すと食感が良く、緑の部分にはピリッとした辛みを感じます。
少~~し、ほろ苦さを感じるけど、そのほろ苦さが食をそそります。
漬け物だけで食べるには勿体ない!是非野菜炒めで食べるべしの野菜です。
今回は、Photoナシでしたが、次回の” 高菜ギョウザ ”は、Photoで紹介します。(^_-)