誘われて、山・あ・る・記

自然の中に咲く花を求めて、山野を彷徨い歩く”風よとまれ~息を止めて”指先に一伝わる感動の瞬間♪

何とか駆け込み

2022-07-03 11:50:04 | 田舎日記

      トラクター出動 (7/2)

     梅雨明け宣言されたが、当地方は7/3~710まで傘マークが並んでいます。

    台風の影響もあるだろうけど、そもそも梅雨の中休みと思っていました。

    野菜には恵みの雨に連続はね~

    もっとも困ったのは、畑の耕起を怠っていた私で予定が狂って慌てふためきでした。

     小豆と大豆を作付けする予定地

    余りにほったらかしすぎて、草が伸び放題でトラクター1回ではダメでしょうね。

     何とか一通り耕起してみましたが、小型トラクターでは表面を引っ掻いたに過ぎないようです

     少なくともこの姿にならないと作付けできません。

  

     主変速=3, 耕運変速=低 だったので、1週間後の好天気になったら

    今回の1.5倍の時間が掛かるけど、主変速=1*耕運変速=高で細土耕起します。

       この日耕起した畑と周囲の畑~法面の姿です。

      緑の豊かな畑でしょう😁

      ”どげんかせんといかん!”と言う気持と ”なんとかなるサ”で葛藤しています。

             7/3-8:00現在、台風4号が最悪のコースを辿りそうです。

      今から、ビニールハウスの補強、飛ばされそうな物の片付けなどの対策に掛かります。

      ズッキーニが風でねじ切られないか心配、応急的な対策はしておきたいと思いますが・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする