誘われて、山・あ・る・記

自然の中に咲く花を求めて、山野を彷徨い歩く”風よとまれ~息を止めて”指先に一伝わる感動の瞬間♪

畑への行き帰りを癒やす花達

2022-07-10 17:18:45 | 花たち

     癒やして貰っていたんですね~🙏

   畑の道中、気にしていなくても目に飛び込んでくる花もあれば

   余程注意してみないと気付かずに、踏んづけてしまっていた花達

   忙しくてゆっくり目を向ける時間が無かったけど、改めて癒やしを感じます。

    遠くからでも存在を誇っているのは「 ヤブカンゾウ 」ですね。

   ハマカンゾウと似ていますが、八重で花弁がビラビラしています。

    寝ぼけ眼で歩いていると踏んづけていまいがちな「 キキョウソウ 」です。

    昼間からお化粧しているけど「 ユウゲショウ 」ですね。

     ヒメオウギズイセン   

          ネジネジ、「 ネジバナ 」は左巻き?右巻?運が良ければ白花も

    邪魔者であったり、他の雑草を押えてくれるお助け花だったり

   人を幸せな気持にしてくれる「 四つ葉 のクローバー」もある「 シロツメグサ 」です。

    ドッカ~ンと畑仕事の進捗を見守ってくれる「 ひまわり 」です。

    気分が悪い猛暑に日には、余計に暑苦しさを感じてしまうのは身勝手ですね。

   そして、最高の癒やしの花は、ズッキーニの雌花・カボチャの雌花・オクラ子の雌花か

     この花からは、癒やしの恩恵を感じませんね。

    ハルジオンと見分けにくい「 ヒメジオン 」です。 

             名前負けせずに、カメムシを捕って下さい。🙏

     見るには良いけど、根絶させるのは難しい「 ムラサキカタバミ 」

      サクラは良いね~

     夏も大事な季節だけど、連日40℃超え猛暑日が続くと” 早く秋になれ~ ”と叫びたくなりますね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする