『Les Misérables』♪民衆の歌 at 日産スタジアム
https://www.youtube.com/watch?v=3GyF7hz0zOg&feature=youtu.be
東宝さんが公式にアップしてくれた2013年7月13日(土)『レ・ミゼラブル』キャストによる日産スタジアムでの歌唱披露映像、すごく懐かしいです。まだ小さかった加藤清史郎君がいます。ぶっちゃけ清史郎君のガブローシュに会いたくて帝国劇場に何度か足を運びました。たしか主演映画の舞台挨拶に地方の映画館で昼間登壇して夕刻日産スタジアムでの歌唱披露に参加した清史郎君、子役ながらどんだけハードでどんだけすごいんだと思った記憶があります。7年前ですか、色々なことがありすぎて、あっという間といえばあっという間かもしれませんが、長い長い時間が流れたような心持ちです。
新演出になって最初のレミゼは、2013年4月23日から7月10日まで帝国劇場にてロングラン公演、その後福岡、大阪、愛知を回り、11月に帝国劇場凱旋公演、ほんとうにありがたいことに11月27日の大千穐楽も観劇することができました。精一杯生きていましたね、自分、うん、精一杯生きて生きていたのですよ。









『レ・ミゼラブル』は終わらない(1)
https://blog.goo.ne.jp/ahanben1339/e/0c9eab506bf18e517bae37045caeb0d8
『レ・ミゼラブル』 は終わらない(2)
https://blog.goo.ne.jp/ahanben1339/e/bbeda0cb1497b4bb62f14a67e81a77fb
お正月明け、父と母のお別れに続いてさらに過酷な人生が待ち受けていることを知らずにこんな観劇ブログを書いていました。2013年、振り返ってみればレミゼと共に歩んだ幸せな年でした。テレビを持っていないのでみることができませんが、今日はFNS歌謡祭で盛り上がったようですね。「民衆の歌」と花ちゃん(花總まりさん)シシィと山崎育三郎さんトートによる「わたしが踊る時」、『エリザベート』20周年記念公演が中止になってしまったので嬉しいですね、素晴らしかったことと思います。
色々と楽しいことを書けるといいですが明日はまだ木曜日、ようやく木曜日、頭と心ばっかり疲れるつらい仕事、これで5日間フル稼働はきつい、人足りなさすぎるし、逃げ場所ないし苦手なこと。こんなに大変な仕事はないと思っていた前々職の方がまだやりやすいってことになるのか。明日はまだ起き上がっていくしかないんですよね。宙組『アナスタシア』の宝塚大劇場千穐楽まであと4日、もうすぐだよ、もうすぐ。今日配布された資料でわたし14日休めないの?いやでもきいていないし、その仕事はない、やらなくていいと引き継ぎできかされいるし、なんかまとまりなくてよくわからん、10月末早々に回された表に書き込んでいるので明日無事バスに乗れたら休暇申請を出しましょう、それでなにも言われなかったら静かに休みます、そのための今週、そのための明日。

https://www.youtube.com/watch?v=3GyF7hz0zOg&feature=youtu.be
東宝さんが公式にアップしてくれた2013年7月13日(土)『レ・ミゼラブル』キャストによる日産スタジアムでの歌唱披露映像、すごく懐かしいです。まだ小さかった加藤清史郎君がいます。ぶっちゃけ清史郎君のガブローシュに会いたくて帝国劇場に何度か足を運びました。たしか主演映画の舞台挨拶に地方の映画館で昼間登壇して夕刻日産スタジアムでの歌唱披露に参加した清史郎君、子役ながらどんだけハードでどんだけすごいんだと思った記憶があります。7年前ですか、色々なことがありすぎて、あっという間といえばあっという間かもしれませんが、長い長い時間が流れたような心持ちです。
新演出になって最初のレミゼは、2013年4月23日から7月10日まで帝国劇場にてロングラン公演、その後福岡、大阪、愛知を回り、11月に帝国劇場凱旋公演、ほんとうにありがたいことに11月27日の大千穐楽も観劇することができました。精一杯生きていましたね、自分、うん、精一杯生きて生きていたのですよ。









『レ・ミゼラブル』は終わらない(1)
https://blog.goo.ne.jp/ahanben1339/e/0c9eab506bf18e517bae37045caeb0d8
『レ・ミゼラブル』 は終わらない(2)
https://blog.goo.ne.jp/ahanben1339/e/bbeda0cb1497b4bb62f14a67e81a77fb
お正月明け、父と母のお別れに続いてさらに過酷な人生が待ち受けていることを知らずにこんな観劇ブログを書いていました。2013年、振り返ってみればレミゼと共に歩んだ幸せな年でした。テレビを持っていないのでみることができませんが、今日はFNS歌謡祭で盛り上がったようですね。「民衆の歌」と花ちゃん(花總まりさん)シシィと山崎育三郎さんトートによる「わたしが踊る時」、『エリザベート』20周年記念公演が中止になってしまったので嬉しいですね、素晴らしかったことと思います。
色々と楽しいことを書けるといいですが明日はまだ木曜日、ようやく木曜日、頭と心ばっかり疲れるつらい仕事、これで5日間フル稼働はきつい、人足りなさすぎるし、逃げ場所ないし苦手なこと。こんなに大変な仕事はないと思っていた前々職の方がまだやりやすいってことになるのか。明日はまだ起き上がっていくしかないんですよね。宙組『アナスタシア』の宝塚大劇場千穐楽まであと4日、もうすぐだよ、もうすぐ。今日配布された資料でわたし14日休めないの?いやでもきいていないし、その仕事はない、やらなくていいと引き継ぎできかされいるし、なんかまとまりなくてよくわからん、10月末早々に回された表に書き込んでいるので明日無事バスに乗れたら休暇申請を出しましょう、それでなにも言われなかったら静かに休みます、そのための今週、そのための明日。
