宙組ブロードウェイ・ミュージカル『プロミセス、プロミセス』-東京公演開幕
https://blog.goo.ne.jp/ahanben1339/e/3208d0ac44afb10f480f3e180cf804ea
木曜日、帰りに遠回りの寄り道で有楽町に足をのばし、シャンテのキャトルで『プロミセス・プロミセス』の舞台写真と星組の東京宝塚劇場公演プログラムを購入してきました。またモノを増やしてしまいましたが生きていくための必要経費、この世を旅立つ時の自分へのお土産。舞台も映像もみることは叶わないのでプログラムをみながらこの場面かなと想像するのも楽しいものです。ほぼスカスカになっていたものもあり、あるものを全部というわけにはおサイフがいかないので選びましたがけっこう買ってしまったかも。四つ切写真は補充されたばかりだったようです。『プロミセス・プロミセス』のききちゃん、みねりちゃんの隣には愛ちゃんの退団メモリアルがたっぷりありました。愛ちゃんの白軍服とマスコット人形のぬいぐるみセット、サヨナラショーのお顔ちっちゃくて腰の位置が高くてかわいいかわいいひっとんマリーと愛ちゃんルドルフのツーショット、肩幅あるから補正なしの白軍服、ひっとんとのバランスも素敵。ちょっと手にとって眺めていた時補充する商品の入った籠をもったまま店員さんが待っていてくれました。残念ながら手をだすことはできず。
https://www.tca-pictures.net/goods/bromide/2111415b.html
3Dのイラストをあげてくださっている方もいる舞台セットの階段などが背景にある写真、2111415-012のお部屋のソファのキキチャックさん。長い脚はどうなっているのかと気になります。入団15年目の男役芸のきわみと可愛らしさとのバランスが素晴らしい一枚と思います。ピンク色のシャツに腕時計がよく似合う、ずっと眺めていられます。腕ほっそ。2111415-011の帽子かぶっているのも可愛い、2111415-031は重役専用レストランでキキチャックさんが重役のおじさんたちに囲まれている場面でしょう、みなさん振り切っている。2111415-027のしどりゅうの重役おじさんぶりがきっと絶妙の間の演技なんだろうなと想像します。たぶん普通に近くにいたら許せない感じのおじさんたち。キキちゃんとみねりちゃん、ききちゃんとそらくんの写真も買うことができました。こんなん買って荷物増やしてどうするのかって、御守り。
キャトルレーヴ、誰もが目を輝かせてどれを買おうかと迷う幸せ空間、レジカウンターの接客の手順がみんな同じで、全く圧を感じさせない間がいつもながら素晴らしい。この中で怒っている人や悲しい顔をしている人はいない、ワクワク、ワクワク。現実を忘れさせてくれる空間、現実を忘れさせてくれるひととき、生き延びていくには必要です。




シャンテのクリスマス、


東京宝塚劇場前のイルミネーション、







丸の内仲通り


ミッドタウン日比谷前、

















有楽町駅前の高架下、

雨が降り始めてしっとりとした夜でした。
こんな時に夢と希望があると思える空間、ありがとうございます。
https://blog.goo.ne.jp/ahanben1339/e/3208d0ac44afb10f480f3e180cf804ea
木曜日、帰りに遠回りの寄り道で有楽町に足をのばし、シャンテのキャトルで『プロミセス・プロミセス』の舞台写真と星組の東京宝塚劇場公演プログラムを購入してきました。またモノを増やしてしまいましたが生きていくための必要経費、この世を旅立つ時の自分へのお土産。舞台も映像もみることは叶わないのでプログラムをみながらこの場面かなと想像するのも楽しいものです。ほぼスカスカになっていたものもあり、あるものを全部というわけにはおサイフがいかないので選びましたがけっこう買ってしまったかも。四つ切写真は補充されたばかりだったようです。『プロミセス・プロミセス』のききちゃん、みねりちゃんの隣には愛ちゃんの退団メモリアルがたっぷりありました。愛ちゃんの白軍服とマスコット人形のぬいぐるみセット、サヨナラショーのお顔ちっちゃくて腰の位置が高くてかわいいかわいいひっとんマリーと愛ちゃんルドルフのツーショット、肩幅あるから補正なしの白軍服、ひっとんとのバランスも素敵。ちょっと手にとって眺めていた時補充する商品の入った籠をもったまま店員さんが待っていてくれました。残念ながら手をだすことはできず。
https://www.tca-pictures.net/goods/bromide/2111415b.html
3Dのイラストをあげてくださっている方もいる舞台セットの階段などが背景にある写真、2111415-012のお部屋のソファのキキチャックさん。長い脚はどうなっているのかと気になります。入団15年目の男役芸のきわみと可愛らしさとのバランスが素晴らしい一枚と思います。ピンク色のシャツに腕時計がよく似合う、ずっと眺めていられます。腕ほっそ。2111415-011の帽子かぶっているのも可愛い、2111415-031は重役専用レストランでキキチャックさんが重役のおじさんたちに囲まれている場面でしょう、みなさん振り切っている。2111415-027のしどりゅうの重役おじさんぶりがきっと絶妙の間の演技なんだろうなと想像します。たぶん普通に近くにいたら許せない感じのおじさんたち。キキちゃんとみねりちゃん、ききちゃんとそらくんの写真も買うことができました。こんなん買って荷物増やしてどうするのかって、御守り。
キャトルレーヴ、誰もが目を輝かせてどれを買おうかと迷う幸せ空間、レジカウンターの接客の手順がみんな同じで、全く圧を感じさせない間がいつもながら素晴らしい。この中で怒っている人や悲しい顔をしている人はいない、ワクワク、ワクワク。現実を忘れさせてくれる空間、現実を忘れさせてくれるひととき、生き延びていくには必要です。




シャンテのクリスマス、


東京宝塚劇場前のイルミネーション、







丸の内仲通り


ミッドタウン日比谷前、

















有楽町駅前の高架下、

雨が降り始めてしっとりとした夜でした。
こんな時に夢と希望があると思える空間、ありがとうございます。