たんぽぽの心の旅のアルバム

旅日記・観劇日記・美術館めぐり・日々の想いなどを綴るブログでしたが、最近の投稿は長引くコロナ騒動からの気づきが中心です。

半導体がないのでSuicaの新規発行ができなくなっている

2025年02月09日 08時31分26秒 | 気になるニュースあれこれ

2025年2月8日北海道札幌市、参政党鈴木衆議院議員の街頭演説、

Xユーザーの田中よしひとさん: 「https://t.co/1EtNkk3vYZ」 / X

 

【参政党】街頭演説 北海道札幌市 鈴木あつし 田中よしひと 2025/2/8 #政治 #国会 #ニュース

 

JR東日本のすぐれもの、JALSuicaビューカード、長生きわたり使ってきているので体の一部になっています。

Suicaとは|Suica:JR東日本

 

地震の多い日本で半導体の生産は向いていない。車とか半導体をつくる機械とか大きなものでいくべき、鈴木議員の半導体の話、勉強になります。国会で訴え続けてほしいです。参政党の衆議院が3人誕生して会派を組み法案提出もできるというのは頼もしい。わたしたち一人一人が気づいて真の保守議員を増やすしか、国会議員、官僚、経団連、日弁連・・・権力をもつ者たちがことごとく壊している日本を救う道はありません。

 

この記事についてブログを書く
« 2012年6月を振り返る | トップ | 日本は失われた30年で生産能... »

気になるニュースあれこれ」カテゴリの最新記事