たんぽぽの心の旅のアルバム

旅日記・観劇日記・美術館めぐり・日々の想いなどを綴るブログでしたが、最近の投稿は長引くコロナ騒動からの気づきが中心です。

トランプさん、石破さんと握手することなくさっさと退散

2025年02月08日 13時27分56秒 | 気になるニュースあれこれ

XユーザーのOpaleyeさん: 「おい!石破‼ これアカンやつやん😨 国内の岸田以下左翼の身内のお掃除するか、自分がされるかの別れ目やぞ 会見で握手も何もない さっさと退散のトランプ大統領 #石破首相 #USAID #大統領令 #USスチール #日米首脳会談 https://t.co/RnGfnkXXxM」 / X

 

Xユーザーの西澤 nishizawaさん: 「日米首脳会談 こんなだらしない座り方で、人と話しますか。 この会談を穏便に終えたいだけの男と言論の自由、米国社会の健全化の為に戦っている大統領との違いが衝撃的に可視化された。トランプ大統領の表情がこの会談の実態を表している💢 https://t.co/ZUdmx3jmyV」 / X

 

Xユーザーの🗣🇯🇵 K - Kazumi Tanikawa 🇺🇸🗣さん: 「【トランプの石破評】 引用の動画がまだきちんと訳されていないようなので、訳をつけておきました。  ***」 / X

「【トランプの石破評】 引用の動画がまだきちんと訳されていないようなので、訳をつけておきました。

 *** 彼は素晴らしい首相になると思います。彼は強い男です、いや、とても強いです。私は彼に大きな敬意を抱いています。以前からその評判を見聞きすることで彼のことは知っていました。安倍晋三も彼を高く評価していましたし、私も彼が首相として素晴らしい仕事をすると信じています。

本当に強い人です。正直言うと、彼がそこまで強くなければよかったと思う部分もあります。もう少し弱ければよかったんですが、でもそれが現実です。私はいつも強い相手と向き合わなければなりません。彼は偉大な首相になるでしょう。

それから関税の話ですが、私たちは主に互恵的な関税を導入することになると思います。つまり、相手国が私たちに課す関税と同じだけの関税をこちらも課すということです。

おそらく月曜日か火曜日にその件で会談を行い、発表と記者会見を行う予定です。おそらく互恵的な関税になるでしょう。相手国が私たちに多くの関税を課せば、私たちも同じだけ課すという形です。

これは非常に公平な方法だと思います。そうすれば、誰も損をしません。彼らが私たちに課せば、私たちも彼らに課す。それが現状の方向性です。定額の関税というよりも、この方法が適切だと考えています。

 *** 「強い」の対局にある石破に対し「強い」をめったやたらに繰り返す。これを字義通り受け取る人はいないでしょう(笑)。」

 

(289) 【ノーカット動画】日米首脳会談 石破首相・トランプ大統領 共同記者会見 通訳字幕付き生中継 / Trump expected to meet with Japanese Prime Minister - YouTube

 

(289) 【同時通訳付き配信】日米首脳共同会見 対面で初の会談終え #石破首相 #トランプ大統領 ──(日テレNEWS LIVE) - YouTube

 

「仮定の質問にはお答えできません」、ねっとりした気持ち悪い石破節爆弾で会場内爆笑でトランプさん、握手することなく早々に退散。日本の総理大臣は無能だということが世界中にさらされました。心底恥ずかしいです。アメリカを守ろうとするトランプさんと頭の中スカスカの石破さん、国の宰相としての違いが歴然とし過ぎています。日本人記者の英語もわからんの?こんなオッサンが総理大臣なのかと思うと絶望しかありません。トランプさんの皮肉のすごいこと、石破さんがわたしたち日本人に支持されていないことをわかってくれているのか? 莫大なお金をお土産にしても握手せずさっさと退散していくって石破さんを認めていないっていうことでは?座り方に品性もなにもなくただただだらしなくてきたない、窓際管理職に過ぎない頭のなかなかスカスカのオッサンが、岸田さんの策略によって総理大臣の椅子に据えられただけ。日本を守るどころか壊しまくっている無能総理大臣、無能内閣をなんとかしないとこのままでは日本は本当に壊れてしまいます。

あーこんな総理大臣、恥ずかしすぎて恥ずかしすぎて今すぐやめてほしいです。


この記事についてブログを書く
« 来談者中心療法③④-講義メモ(1) | トップ | 立憲民主党、消費税廃止ぐら... »

気になるニュースあれこれ」カテゴリの最新記事